川崎市元住吉の神経整体・マッサージなら「癒し処こうみや」へ。肩こり、頭痛、腰痛、自律神経の乱れ、痛み、痺れなどお気軽にご相談下さい。

    ブログBlog

WEB予約
  • WEB予約

整体院や治療院が乱立している中でお客様自身が【選択】をする重要性

なんと今回は久しぶりに真面目なお話。しかも割と突っ込んで書きます(苦笑)

あらかじめ、お伝えします。今回、ほんとに長文になっているので、ご覚悟下さいね(^_-)-☆

毎回こういったブログを書くわけではありません。関係性のある業界の人や、多くのお客様に読んで頂きながら、改めて考えて、知って頂きたい内容をお伝えしたいと思います。

先にお伝えしますが、あくまで個人的考えですのでね(笑)( *´艸`)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

さて、今回の内容は【整体院や治療院が乱立する中で、お客様自身が《選択》をする重要性】です。

わかりやすく言えば【お店選び】ですね。

 

元住吉では今もなお、整体院・整骨院が乱立しております。これはここだけではなく、他の地域でも同じことが言えます。多くのお客様から出てくる【また、整体院できたの?もういいよ!( `ー´)ノ】というそんなお声。にもかかわらず、ニーズがあるのか、どんどんチェーン展開をしていく整骨院やリラクゼーション・整体店。地域に住んでる方の想いとは裏腹にこの業界はどんどん広がっております。

実はここには、とても大変なことが見え隠れしてます。

 

各業界の【境界線があいまいになっている】という点。

これがとても問題なんですね。

この境界線があいまいになりすぎているので、お客様の中では全部同じお店に感じてしまうんです。

【お店側とお客様側】お互いが良ければいいんじゃないの?・・そう思いますよね。私も昔はそう思ってました。

でも、大抵はなんかあった時に、初めて問題が表面化してくるものなんです。

さて、そこで少しだけ各業界の現状だったり、その背景を知って頂きたいなと思います。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

まず、保険を使う側での立場の場合のお話をします。

一般的に言われる【整骨院】

現在【保険】は昔に比べ、国の審査による保険請求が通りづらくなっております。(国保はそうでもないですが、社保は特に厳しいです。あまり回数多く、通い続けると国から通達が来て、なぜそんなに通院してるのか?なんてやりとりが発生します。患者さんからすると【安いので通いやすいですから)その為、整骨院など保険を使うお店は、もし保険が取れないと経営的に右往左往してしまいます。

また、保険診療も元がそんなに高くないため、沢山の患者さんを短時間で、かつ、数をこなさないとやっていけないので、自費診療をするところが増えております。自費診療に関するそのもの自体は問題ありません。しかし、そうなると他の業界、つまり保険を使用しないリラクゼーション業を営む方々と競合する形になってきます。このあたりでだんだんと【境界線】があいまいになってきます。自費診療になる分、お金だけでいえば、お客様の視点からだとマッサージ屋さんと同じ感覚になる場合があります。

 

では、【保険】は使わない立場。

これは今回【リラクゼーション業】としてお話します。

リラクゼーション業は基本的には【治療】は行えません。【治します】とは言えないので、あくまで【慰安(やすらぎ)】になるので痛みを取り除くというよりは、気持ちを和らげてあげる、日常のメンタル的な所をケアするところという風にとらえます。近年ではメンタルストレスが及ぼす影響が強いので、ニーズがあり、どんどんとその形態のお店が増えてるわけです。しかしながら、治療行為はできないといっても、お客様から『肩こりや腰痛を治してほしい!』と言われれば、なんとか『施術を通して治してあげたい!』というのが施術者側の想い。・・・というところで、【境界線】があいまいになってきます。この業界にいる人は根が優しい人が多いですからね。

となると、やはり自費診療の所と重なってしまう形で競合店が増えるという流れになるんです。

 

つまり【施術者側のこうしてあげたいという想い】と、【お客様側のとにかく良くしてほしいという想い】が今の乱立してしまってる状況を作る出しているのだと思っております。

 施術者側ですら境界線があいまいになっているのに、お客様にわかるはずもありませんよね(苦笑)

では、ここでようやく《本題》(笑)(今からかよ!と言わないで下さいね(´・ω・`))

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

《お客様自身が【選択】をする重要性》

 

なぜ、今回、まじめにこのブログを書こうと思ったのかというと、一つの出来事から『どうなんだろう?』と思うことがきっかけです。

近年、2980円の激安店が増えていますし、沢山のクーポンサイトで【1980円!】とか【無料で受けれます!!】みたいな、最早、以前の牛丼業界の格安競争と同じ状態になっております。(結果、牛丼業界は半壊してえらいことになってましたね)

当然、受けやすい価格帯になるので、マッサージを受けに来る人が多くなります。そうすると、スタッフが大人数必要になります。しかし、そうなると個人技術に差が出てきます。これはサービス面も含めてですね。→【技術(知識も含む)とサービス。ここは今、問題多いですね】

お客様の中でもあるかと思います。『今日はアタリの人だ!』・『ん~今日は外れだ・・。』でも値段が安いからしょうがない。

こんなことありませんか?

ここが注意点ポイントです。

そもそも施術者の技術が足りていない点は除きますが、【押し方・強さの強弱】これは施術の受ける側も好みもあります。しかしそこではなく、個人的に思うのは【リスク管理】が重要だと思っています。実は、価格が安いマッサージは受けやすい反面、リスク管理を疎かにしてしまう傾向があります。

《マッサージを受けるときのリスク》って考えたことないですよね?

例えば、腰が痛い。これが筋肉が硬いのが原因だったら、まだいいんです。でもそれが、内臓系からくる痛みのものだったら?その場合は、行くところはマッサージ店ではなく病院ですね。

お客様もそんなにリスクないからいいだろうと、施術を受ける際に自分の持っているご病気を伝えないこともあります。いや、伝えたくないということもあるでしょう。でもそれが、実はマッサージをする上で適応外だったりすることもあります。そんなアンテナが立つか立たないかは大きな差を生みます。

当店は【リスク管理】を考えて、最初の問診はしっかりとお伺いします。それだけお話を事前にお伺いすることが重要なことだということを、理解しているからです。もちろん内科疾患での症状を見極めて、お伝えすることは容易ではありません。しかし、その可能性があるのならばお伝えすることはとても大切です。キムタクの医療ドラマでも言ってますね。【可能性が0パーセントでないなら検査する必要がある】と・・。

そんな大それたことは言えませんが、何もなければそれに越したことはありません。そういった所も考えて施術して、ご自身のために必要なことをお伝えしてくれるお店を見つけて通えるといいなと(^_-)-☆そこまで考えて施術しているお店は、本当にいいお店・いい先生だと思います。決して数多くないですからね( *´艸`)・・大抵混んでますけど( ;∀;)

 

ちなみに、お店を選ぶ際に、基本料金が高設定ですが、初回がこれでもかという安すぎるお店。気を付けて下さいね。そういうお店は実はそもそも、そこまでの基本設定した施術料金に見合うものを提供しておりません。お客様も値段のみで選ぶので二回目にも来店する気にならないでしょうし(´・ω・`)。初回のみで安く渡り歩くのもかまいませんが、いいお店に当たる可能性は低いです。

 

しっかりしたものを提供してくれているお店は、初回は割引をするかと思いますが、以降は【値段】ではなく、【提供できる価値】に価格がついている所がほとんど。ちなみに当店も必要以上に割引は致しません。

当店も多くのお客様にご来店頂いて、『ここにくれば何とかしてくれる』なんて素敵なお声を頂けておりますが、それは【しっかりとお客様と真摯に向き合って、お仕事をさせて頂いているから】思っています。当店にご来店頂いているお客様の貴重なお時間にプラスして、それだけの金額を支払って頂いております。その部分も重々承知しておりますし、自分たちのやるべきこともわかっているので、そこはプロとして精一杯努めております。プレッシャーは半端ないですが(笑)それ故に、近隣のお店よりも多く価格以上の物を提供できてるのかなと思っています。※実はそんだけ気を張って行うので、当日キャンセルを平気でやる人はちょっと苦手です(´・ω・`)(・・小言( *´艸`)テヘ(笑))

 

私たちの職業は【手に職】の技術です。価格からは見えづらいですが、それを鍛え上げるのに、何百万のお金と膨大な時間をかけています。

施術する側の人が安易に安くし過ぎると【業界的にマッサージが安く見られてしまう】という懸念もあります。そうなるとさっきお話した【リスク管理】がしづらくなるんです。受けやすいだけに、お客様の身体に対する危機感が低下します。また、施術する人たちのやりがいに関する価値も考慮して、後から入る業界の新人さん達の事も考えないと業界が壊れていきますから。なにかと大変なんですね(´・ω・`)なんか中間管理職みたい(笑)つい最近でも手数料の利益を得ようと、某クーポンサイトが勝手に当店を安売りしていたのでプンスカ怒りましたが( *´艸`)

あ、ただ、安くしているところに行くのが悪い!そんなことはちっとも思ってません。私も出先で都合がつくなら、なんならクーポン使いたい人です(笑)ただ、私はお伝えした点を理解したうえで、リラク系は使っております。

 

お店によって、また業種によって提供するサービスが違ってきますので。それが【治療院系】【ゆったりリラックス系】【サービス重要視系】【低価格系】などなど、今は細かくお店ごとに特色が分かれています。 お客様自身、何を求めて、どんなことをしてほしいのか、ちゃんと考えた上で【選択】してほしいとなと思います。

 

以上!!長文にお付き合い頂きまして誠にありがとうございました<(_ _)>

今回は、がっつりと書かせて頂きました、本日のブログ担当は熊谷でした<(_ _)>

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

《癒し処こうみやからのご連絡》

〇3月は毎週【火曜日】がお休みとなります。

〇熊谷は3月定休日+13日(月)+αお休みを頂きます。

〇今吉は3月定休日+【木曜】お休みを頂きます。

※熊谷は研修の為、22日(水)17時半まで。25日(土)は18時半までとなります。

※今吉は研修の為、15日(水)17時半までとなります。

〇3月こうみやト○ロは青春まっしぐらです(笑)

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月2-8-2
ウイング元住吉2階
TEL. 044-948-9535

-  営業時間  -
平日 10:30~21:00 (最終受付 20:30)
土日祝日 10:00~20:00 (最終受付 19:00)
火曜日のみ しばらくの間お休みとなります。
不定休あり (都度ホームページにてお伝えいたします)
事前にお電話を頂ければお時間のご対応致します。

こうみや公式SNS

随時更新しておりますので、
ご覧ください。

ご相談・お問合せ

下記よりお気軽にお問合せください。