- ホーム
- >
- 癒し処 こうみやブログ


花粉症に効果的なツボ(^_-)-☆(No.6)

花粉症、早い人はそろそろ出始める頃でしょうか?
私は花粉でどうこうというより慢性鼻炎なので鼻詰まりはしょっちゅうですが(笑)花粉症はまたそれとは違った辛さがあると思います。薬の服用は症状が出てから飲むより、出る前から服用をした方が症状を抑えられやすいみたいなので、早め早めに対策するといいですね(^_-)-☆
今回は花粉症の症状に効果のあるツボをいくつか紹介していきます!
・万能なツボ
【合谷(ごうこく)】
・親指と人差し指の骨のつけ根の合わさったV字になっている場所。鼻水、鼻づまりや目のかゆみ充血、頭痛にも効果が期待できるツボ。
・目の充血やかゆみに効く
【晴明(せいめい)】
目頭と鼻のつけ根の間にあります。目が疲れた時に無意識に押さえていると思います。そこを押し込むように刺激しましょう。
・鼻づまりを緩和
【迎香(げいごう)】
小鼻のくぼみがあるので人差し指で引っ掛けるようにして下に押しましょう。
【上迎香(じょうげいごう)】
迎香のやや上にあり、押すと痛さを感じますがある程度の痛さを感じた方が効果がきたいできます。
上迎香だけ持っている本に載っていなかったので、気になる方は調べてみてください~( ;∀;)
今年の傾向としては、スギ花粉の飛散時期が例年より長いみたいなので少しでも緩和して頂ければと思います。もちろん薬の服用などもして対策していきましょう!
以上!
本日のブログ担当は今吉でした_(._.)_
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
肩こり・頭痛・目の疲れ・自律神経のストレスでお悩みの方なら
元住吉の整体&マッサージ・リラクゼーション
【癒し処こうみや】
神奈川県川崎市中原区木月2-8-2ウイング元住吉2階
電話番号 044-948-9535
mail 【contact@i-koumiya.com】
《当店のホームページはこちらよりアクセス》
《当店のブログも更新中です!ちょっとした息抜きにご覧下さいませ。》
【http://www.i-koumiya.com/blog/】
《お客様の声も随時追記しております!感謝・感謝です( *´艸`)》
【http://www.i-koumiya.com/voice/】
《知っておいて損はない!!もしもの時のこうみやSOS!ヽ(^o^)丿》
【http://www.i-koumiya.com/sos/】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《当店のFacebookで1週間先の予約状況やブログ更新をチェック(^_-)-☆》
※フェイスブック・Twitter・インスタをされている方は宜しければ《いいね・フォロー》して下さいね!(^^)!
〇フェイスブック
【https://www.facebook.com/i.koumiya】
〇Twitter
【https://twitter.com/koumiya39】
〇インスタグラム
【https://www.instagram.com/kouminya0309/】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《癒し処こうみやからのご連絡》


私、ついに子供が生まれました~( ^)o(^ )(№5)

なんと!私、ついに子供が生まれたんです~( *´艸`)
予定日よりは1週間遅くなり、入院して翌日に促進剤を打ちましょう!となった、その前日入院の日。
お腹にいる赤ちゃんも焦ったのでしょうか?ちょうど陣痛が始まり、そのまま病院に行くことになりまして・・。
私は当日、終日ご予約を頂いていたので、嫁の調子をみて夜のお客様に関してはご都合をつけて頂き足早に病院へ<(_ _)>
※ご対応頂いたお客様には感謝でございます<(_ _)>
夜18時から陣痛室に入りまして、時折くる陣痛の波が短くなるのを、そばに一緒におりました。
この時ばかりは自分のやっている仕事をしていて活かされたことを実感しましたよ。
よく陣痛があるとテニスボールを使うというじゃないですか?あれ、やはり本職なので自分の腕でいきましたよね(^_-)-☆
助産師さんに事前にどこをやるといいのかをお伺いした上で、自分の感覚も混ぜながらやりましたよ。圧の方向・場所・強さ。
そして一回一回、陣痛が来た時の求められる適応力。その都度、辛い場所が変わるので、嫁に確認しながら本当にプロとして試された気がしました( ;∀;)仙骨を開いたり、押し込んだり、子供の肋骨の蹴り上げを上手く手を入れたり・・。
多くのご出産の経験のある方から聞くと【旦那はやれることがあまりないので、立ち尽くすばかり】と聞いていたので(苦笑)
私もそんな感じになるかな~と思っていたのですが、分娩室に入るまでの7時間。一人に7時間施術したのも初めてでしたが、そのおかげか、嫁から《陣痛マイスター》の称号を得ました(笑)
本人はだいぶ助かったと言ってくれてたので良かったですが、とはいえ陣痛は強いので、まぁ、嫁さんは自分よりはるかに大変なので、自分のことは『お・・おぅ(´・ω・`)』と何も言えませんでしたが・・(苦笑)
そこから分娩室に入っては30分位で生まれたので、比較的そこはスムーズだったのでしょうか?一般的なものがどれくらいかは分かりませんけど。さい帯の処置をして暫く、横になること数時間。朝7時に家に帰りました(+_+)
だいぶ加工してるので、嫁に怒られそうですが・・。(笑)
実際に、その場で立ち会うことはできたのは良かったですね~( *´艸`)赤ちゃんが生まれた時は自然と涙がこぼれましたよ~。
赤ちゃんが生まれたこともそうですが、嫁の頑張りのほうで涙したのでは?とも思っています。・・基本、涙もろいので( ;∀;)
今は、嫁は実家に戻り、寝不足やらでママ修行の洗礼を受けておりますが、私も、近くパパ洗礼を受けることになりますね(笑)
立ち合いを経験して思ったこと、商店街を歩いてる子供連れのママさんはあの経験をしてここにいるんだと思うと、どうぞ商店街の真ん中を歩いて下さいませ<(_ _)>と思ってしまうほど見方が変わりますね。男は・・・黙っておむつ代を稼ぎつつ、育児・家事サポートをしようと心に思う私でした!(^^)!
以上!最後は病院で夕焼けに黄昏る本日のブログ担当は熊谷でした<(_ _)>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
肩こり・頭痛・目の疲れ・自律神経のストレスでお悩みの方なら
元住吉の整体&マッサージ・リラクゼーション
【癒し処こうみや】
神奈川県川崎市中原区木月2-8-2ウイング元住吉2階
電話番号 044-948-9535
mail 【contact@i-koumiya.com】
《当店のホームページはこちらよりアクセス》
《当店のブログも更新中です!ちょっとした息抜きにご覧下さいませ。》
【http://www.i-koumiya.com/blog/】
《お客様の声も随時追記しております!感謝・感謝です( *´艸`)》
【http://www.i-koumiya.com/voice/】
《知っておいて損はない!!もしもの時のこうみやSOS!ヽ(^o^)丿》
【http://www.i-koumiya.com/sos/】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《当店のFacebookで1週間先の予約状況やブログ更新をチェック(^_-)-☆》
※フェイスブック・Twitter・インスタをされている方は宜しければ《いいね・フォロー》して下さいね!(^^)!
〇フェイスブック
【https://www.facebook.com/i.koumiya】
〇Twitter
【https://twitter.com/koumiya39】
〇インスタグラム
【https://www.instagram.com/kouminya0309/】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《癒し処こうみやからのご連絡》
○熊谷は1月・2月定休日にお休みを頂きます。2月20日(水)お休み頂きます。
○今吉は1月・2月定休日+木曜日にお休みを頂きます。2月2日(土)お休みを頂きます。


プロフォトグラファーHASEOさんに写真を撮って頂きました( *´艸`)(№4)

実は、去年に行った伊勢神宮への新婚旅行の後に、もう一つビックイベントがありました。
それは・・。
《HASEOさんにマタニティーフォトを撮って頂く!!( `ー´)ノ》
実はHASEOさんの所に足を運ばせて頂いてお話させて頂き、半年経ってようやく実現に至る所まで来ることが出来たんです!
HASEOさんは去年、2018年ポートレート部門の世界大会で3位(日本人初)となり、2019年でもフォトグラファーとして日本代表となっております。
当店のブログではチョコチョコと、展示会の時に一緒に写真を撮って頂いておりますし、店内に飾っている写真2点はHASEOさんの作品となります。名古屋にご自分のスタジオをもっているので、そこまで夫婦でいき、まずはメイクをしてもらいました。
メイクをして頂いたのはパリコレでグランプリを取ったこともあるメイクアップアーティスト【イェニさん】
メイク中も邪魔にならないように見ていましたが、凄いですね!つけまつげ?とか、メイクとか通常とは違う所に施したりするんですね!
私は、衣装は自前で持ってきて下さい。と言われましたが、まったくイメージわかなかったのですが、とりあえず勇者ヨシヒコみたいな感じです!と言われ(笑)
昔、アジアン系の服を頻繁に来ていたので、そんな感じので用意してみました(笑)
嫁のメイクも済んでから、社長のリエさんにお迎えに来て頂き、いざスタジオへ!!
この辺りは一部許可を得て撮影させて頂きましたが、過去の作品で使ったものや、生花・ドライフラワーなど花屋さんと思う位の量が置いてありました。その中で、スタジオの準備をしていたHASEOさん、アシスタントのミナさん、シラオさんが着々と私たちのために用意してくれて本当にこの世界観で撮影できるのかと思うと、緊張が止まらなくなりましたよね( *´艸`)
緊張の中、撮影がスタートし、プロの撮影を見ながら『こういう形で撮影が進むんだな~( *´艸`)』と感心しながら時間は経っていきまして。。
どんな表情になっていいかも定かでないまま、お任せ状態。むしろ指示が思ったより少なくてびっくりしましたが、そこはプロの撮り方でなんとかしているんでしょうね(^_-)-☆・・恐るべし、世界レベル。。
そんな感じで撮ってからは、ハセオさんも超多忙の人なので、ようやくデータが上がったのが、年末と1月中旬あたり。
出来上がった作品はこちらとなりました。
このブログではちょっと加工させて頂いておりますが、インスタでは作品に失礼がないようにちゃんとあげております。<(_ _)>
作品はまだ手元に来てないので、きたらお店に飾ると思いますので、その目で見て頂けたらと思います~(^_-)-☆
気さくなHASEOさんとプロとしてのHASEOさんを見ることが出来たのは、別業種ですが、プロの刺激を受けました(^_-)-☆
一生の宝になるものとなりました<(_ _)>
今年も、また展示会があるかと思いますので、その際は、チョコチョコ登場?して頂けると思います(笑)
以上!ようやく新婚旅行のネタをすべて出し切った本日のブログ担当は熊谷でした!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
肩こり・頭痛・目の疲れ・自律神経のストレスでお悩みの方なら
元住吉の整体&マッサージ・リラクゼーション
【癒し処こうみや】
神奈川県川崎市中原区木月2-8-2ウイング元住吉2階
電話番号 044-948-9535
mail 【contact@i-koumiya.com】
《当店のホームページはこちらよりアクセス》
《当店のブログも更新中です!ちょっとした息抜きにご覧下さいませ。》
【http://www.i-koumiya.com/blog/】
《お客様の声も随時追記しております!感謝・感謝です( *´艸`)》
【http://www.i-koumiya.com/voice/】
《知っておいて損はない!!もしもの時のこうみやSOS!ヽ(^o^)丿》
【http://www.i-koumiya.com/sos/】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《当店のFacebookで1週間先の予約状況やブログ更新をチェック(^_-)-☆》
※フェイスブック・Twitter・インスタをされている方は宜しければ《いいね・フォロー》して下さいね!(^^)!
〇フェイスブック
【https://www.facebook.com/i.koumiya】
〇Twitter
【https://twitter.com/koumiya39】
〇インスタグラム
【https://www.instagram.com/kouminya0309/】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《癒し処こうみやからのご連絡》
○熊谷は1月定休日にお休みを頂きます。
○今吉は1月定休日+木曜日にお休みを頂きます。


【告知】チャコと不思議な本棚 (2019年№3)

今回は【告知】となります<(_ _)>
当店にご来店頂いているお客様、二ノ宮悠季さんが出演する舞台【チャコと不思議な本棚】のご紹介です。
《ストーリー》
本を読むことが、唯一の生きがいのチャコ。
友達といても、家族の中でも、何一つ楽しいと思えないでいた。
そんなある日、不意の地震によって本棚からたくさんの本が落下する。
揺れが静まり、散らかった部屋を見てみると、そこに現れたのは、
本の中から飛び出てきた摩訶不思議なキャラクター達だった・・・。
2019年1月30日~2月3日まで
会場:絵空箱(江戸川橋徒歩4分)
前売:¥3000+ワンドリンク(¥700)
当日:¥3300+ワンドリンク(¥700)
時間帯によってチーム演者が変わります。
二ノ宮悠季さんはteamカフカでは小人C役を、teamゲーテでは白雪姫役を演じます。
※左から3列目一番下の段・右から2列目上から5段目になります。
夢に向かって一歩ずつ進んでいる二ノ宮さん。一人でも多くの方に知って頂き応援して頂ければと思います(^_-)-☆
以下、二ノ宮さんのブログになります。
舞台に興味がある方はぜひチェックしてみて下さ~い!!(^_-)-☆
以上!本日のブログは【告知】でした<(_ _)>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
肩こり・頭痛・目の疲れ・自律神経のストレスでお悩みの方なら
元住吉の整体&マッサージ・リラクゼーション
【癒し処こうみや】
神奈川県川崎市中原区木月2-8-2ウイング元住吉2階
電話番号 044-948-9535
mail 【contact@i-koumiya.com】
《当店のホームページはこちらよりアクセス》
《当店のブログも更新中です!ちょっとした息抜きにご覧下さいませ。》
【http://www.i-koumiya.com/blog/】
《お客様の声も随時追記しております!感謝・感謝です( *´艸`)》
【http://www.i-koumiya.com/voice/】
《知っておいて損はない!!もしもの時のこうみやSOS!ヽ(^o^)丿》
【http://www.i-koumiya.com/sos/】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《当店のFacebookで1週間先の予約状況やブログ更新をチェック(^_-)-☆》
※フェイスブック・Twitter・インスタをされている方は宜しければ《いいね・フォロー》して下さいね!(^^)!
〇フェイスブック
【https://www.facebook.com/i.koumiya】
〇Twitter
【https://twitter.com/koumiya39】
〇インスタグラム
【https://www.instagram.com/kouminya0309/】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《癒し処こうみやからのご連絡》
○熊谷は1月定休日にお休みを頂きます。
1月熊谷のシフトが都合により急遽変わる可能性があります。予めご了承下さいませ。


明けましておめでとうございます(^_-)-☆(2019年№2)

明けましておめでとうございます<(_ _)>
お店が始まってすぐにブログをあげようと思っていましたが、なんやかんやバタついておりこのタイミングにまでずれてしまいましたΣ(゚Д゚)
皆様は年末年始、いかがお過ごしだったでしょうか?私は結構な寝正月でゆるりと過ごしました( *´艸`)
お店は怒涛の12月だったので疲れ果てましたね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そんな中でも元旦から初詣に住吉神社へお参りしたり、グランツリーに初売りに行ったものの何も買わずに終えたり、自由気ままに過ごしました。関東で過ごす年末年始は4・5年ぶり?ぐらいだったので、どうせなら関東にいてやれることをやろうと思いこちらにも足を運びました。
等々力陸上競技場でも開催されていた、全国高校サッカー選手権のトーナメントを見てきました。
元サッカー部だった自分としは憧れていた舞台なので、かなりテンション上がりましたね((((oノ´3`)ノその勢いで出場校が書いてあるフェイスタオルとフラッグを買ったのですが、30分後には後悔していましたね(笑)ま、記念なのでよしとしましょう。
天気も良かったので気持ち良く見れました(*^^)vでも、腰とお腹と足裏にはしっかりとカイロを貼って寒さ対策もしておりました(笑)
いや~、高校生、若いって素晴らしいですね!
それでは、今年も精一杯ケアをさせて頂きますので宜しくお願い致します<(_ _)>
以上!
本日のブログ担当は今吉でした_(._.)_
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
肩こり・頭痛・目の疲れ・自律神経のストレスでお悩みの方なら
元住吉の整体&マッサージ・リラクゼーション
【癒し処こうみや】
神奈川県川崎市中原区木月2-8-2ウイング元住吉2階
電話番号 044-948-9535
mail 【contact@i-koumiya.com】
《当店のホームページはこちらよりアクセス》
《当店のブログも更新中です!ちょっとした息抜きにご覧下さいませ。》
【http://www.i-koumiya.com/blog/】
《お客様の声も随時追記しております!感謝・感謝です( *´艸`)》
【http://www.i-koumiya.com/voice/】
《知っておいて損はない!!もしもの時のこうみやSOS!ヽ(^o^)丿》
【http://www.i-koumiya.com/sos/】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《当店のFacebookで1週間先の予約状況やブログ更新をチェック(^_-)-☆》
※フェイスブック・Twitter・インスタをされている方は宜しければ《いいね・フォロー》して下さいね!(^^)!
〇フェイスブック
【https://www.facebook.com/i.koumiya】
〇Twitter
【https://twitter.com/koumiya39】
〇インスタグラム
【https://www.instagram.com/kouminya0309/】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《癒し処こうみやからのご連絡》
